新しいクライアントアカウントを作成するには、次の手順で実行します。
クライアント管理機能を利用するには、ナビゲーションペインの[クライアント]ショートカットを選択します。登録されているクライアントアカウントを表示するクライアント管理ページが表示されます:
クライアントの状態は2つのアイコンで示されます。
アイコン | 内容 |
---|---|
以下の状態アイコンはクライアントのシステム状態を表します。 | |
![]() |
クライアントアカウントが設定されたディスク容量、トラフィックパラメータの値の範囲内にいることを意味します。 |
![]() |
クライアントの1つ以上のドメインが割り当てられたディスク容量、トラフィックの制限を超過したことを意味します。Pleskシステムはディスク容量とトラフィックを24時間ごとに評価します。 |
以下の状態アイコンはシステム管理者がクライアントアカウントを有効/無効にしたことを表します。 | |
![]() |
クライアントアカウントが有効であることを意味します。 |
![]() |
クライアントアカウントが現在無効であることを意味します。クライアントアカウントが無効にされると、クライアントに所属するすべてのドメインは無効となり、利用不能となります。 |
(新しいクライアントアカウント)をクリックします。クライアント作成に必要なすべての情報の入力を促すクライアントフォームが表示されます。
必要なデータを入力します。データを入力するには、テキストボックスをクリックするか、Tabキーを使用してテキストボックス間を移動します。次のフィールドは入力が必須です。
ログイン名 - クライアントにコントロールパネルログイン名を割り当てると、そのユーザにPleskにアクセスすることを許可することになります。クライアントログイン名はPleskシステム内で一意である必要があります。
ログイン名には半角英数字のみを使用してください。
パスワード - セキュリティ上、すべてのクライアントにパスワードを割り当てるようにしてください。入力したパスワードの文字はアスタリスクにより置き換えられます。このため画面上のパスワードを盗み見られる心配はありません。
パスワードにはクォータ、スペース、国固有の文字は使用しないでください。パスワードは5〜14文字のログイン名を含まない文字列である必要があります。
確認パスワード。入力したパスワードがあなたが考えているものと合っていることを確認するために、このフィールドにもう一度同じパスワードを入力します。
入力した情報を確認します。情報を編集するには、テキストボックスをクリックして編集します。
テンプレートからクライアントアカウントを作成するには、ドロップダウンボックスからテンプレートを選択します。このオプションはライセンスキーが対応していない場合は、利用できない可能性があります。
この新しいクライアントアカウントのIPプールの設定に進むには、[クライアントIPプール設定に進む]チェックボックスを選択します。
入力した情報が正しい場合は、[OK]をクリックします。クライアントIPプールが表示されます。
利用可能なIPのリストから必要なIPアドレスを選択し、[追加]をクリックして、それをプールに追加します。
[OK]をクリックします。ドメインを作成するためのIPアドレスが設定されているクライアントアカウントが作成されます。ここでクライアントアカウント管理機能のあるクライアントホームページが開きます。
次にクライアントアカウントの権限の設定に進みます。
アカウント作成のIP割り当てをスキップした場合は、次のセクションで述べられている通り、後でクライアントIPプール機能を使ってこれを行うことができます。IPが割り当てられるまではクライアントはドメインを作成することができませんので、ご注意ください。